日本中の至る所で、悲喜こもごもの物語があるのでしょう

日本中の至る所で、悲喜こもごもの物語があるのでしょう

白川河川敷で行われているくまもと春の植木市 JA植木市とともに熊本を盛り上げてくれている


自分たちの都合のいいところだけで、都合の悪い質問は信号無視なんて、論外だ!!!
ツイッター上で話題になっている信号無視話法、官房長官の記者会見のこと
国民の知る権利を考えれば、こんなこと許されるわけがないのだが、
それが許されるのが今のデタラメで不誠実な安倍政権ならではなのだろう!
民主主義国家としての矜持、国民主権を取り戻すためにも、今年は参議院選挙
頑張ろう日本!
投資銀行の暴走がどれだけの人を不幸にしたのか まさにその通りだと思いました
サブプライムローンというのは、改めて詐欺と言ってもいいくらいにひどいもので、
沸点を超えた強欲資本主義という名の悪夢であったのでしょう
旨い話には訳がある そんなわけないだろうという疑問をもたなくなったら危ない
このような時代であるだけに、肝に銘じる必要があることを改めて感じさせられました

花ことば:いつも幸せ
今日という1日の幸せの積み重ねが、いつも幸せへとつながっている


安倍総理はいつまで逃げ回るつもりなんだろう?
だが、これは「何をやっても支持率が下がらないから」が大きな理由だと思う。
確かに、野党は頼りないかもしれん。
民主党政権は期待した程の事はなかったと言われても仕方がない。
でも、安倍政権の様な嘘・偽造・改ざん・隠蔽にまみれた 国民の声を全く聞かない政治はしていなかったと思う。
民主党政権が上手くいかなかった理由に「官僚が全く言う事を聞かなかった」というのがある。
今にして思えば、自民党とグルになって行ってきた不正行為がバレない様にする為だったんだな…って事がよく分かったよ。
安倍政権がおかしい…と思うなら、次の選挙で必ず反対票を投じましょう。
どうせ参院選なんだから、野党が政権を取る訳じゃありません。
だから何も心配せずに「安倍総理にNo」の意思を突きつけてやりましょう。

昭和の風情が色濃く残る素敵な商店街 平成の次の時代も輝きを放ち続ける
20年後、非正規のロスジェネたちは退職金が受け取れない。
生活保護受給者の予備軍は100万人規模、生活保護費は10兆円規模との試算もある。
その場しのぎの雇用政策が、将来につけを回す…
一部に負担を押し付けてきた結果、全体の首が締まるってことね。
景気いいなら対策できるはずだよね?
安倍政権は全くそんな気はない 退陣してもらうしかないだろう!!!
