一貫性が大事 矛盾ばかりではコロナ対策の機運が損なわれると思う


「自主的な研究の成果の発表だと受け止める」 そんなことよく言えたな!
この内閣にとって「専門家」とは所詮、自分達を権威づけるお飾りで道具。
それで失敗すれば全て専門家のせい。
口では専門家が専門家がと言うが、体よく利用しているだけ。
だからコロナ対策は失敗。
専門家も気付かないといけない。
そして国民も声をあげ続けなければならない!
これはうまい! この夏はフローズンスムージーでしょ!
「教員として新たな学びがあれば、時間やお金がかかっても文句はない。
実態は、実のない講習を聞かされるだけ」
よくよく考えなおす必要がありそうですよね!
お話をする多くの方から自公政権けしからんという思いを聞きます!
今年の総選挙でけしからんの民意をしっかりと示しましょう!
自公政権はコロナ禍での悲惨な状況をどう考えているのか?
国民の命と健康を最大限に守っていくのが政治の最重要責務であるはず!!!
山盛食堂さんのやきそば定食 始めてであるものの懐かしさを感じさせる美味しさ
国民の命や健康よりも金や既得権益重視の自公政権
自分たちのことより患者さんや感染者さんへの最大限の奮闘を続けている看護師さん
どちらを守りたいかはまともな国民なら誰もが分かることだと思います!