あまりのひどさに新聞の一面に【安倍政権ふざけるな】

Iさん、ありがとうございました この場を借りて、改めて御礼申し上げます
安倍政権の腐りきった状況にイライラしたときは、アプリコットティーいいです
野草茶でコロナウィルスに負けないよう頑張っていきます
熊本の美味しい水を頂く 生命の水
安倍総理は詰んでる。
詰んでるが、三振してもバッターボックスから出ない奴、
将棋で負けたても負けましたと言わない奴。
ほんと始末が悪い。
しかも審判が安倍の味方だから、
5振までOKとか、「待った」あり、3手前まで戻せとか、
急にルールを変えるんだから。
あーあ疲れるね
森友・加計の公文書改ざんに端を発し、
防衛省の南スーダンPKO派遣部隊の日報隠蔽、統計偽装、
桜を見る会での公文書廃棄・隠蔽などなど、
歴代政権では考えられないデタラメなことを平然と行っている安倍政権。
公文書を改ざんし、平然と嘘の答弁をし、
その嘘が発覚すると、矛盾を指摘したホテルを恫喝し、
議会を愚弄する安倍政権は、
最近になって「政権の守護神」と言われる東京高検の黒川弘務検事長の定年を、
前例を覆して無理やり延長させるという検察庁法違反と指摘されてさえいる暴挙に出ている。
検事長定年延長、揺れる法務・検察 「どう考えてもおかしいが、触れてはいけない雰囲気だ」
検察幹部が「どう考えてもおかしい=違法と思うが、内部では触れてはいけない雰囲気だ」
と言うほど異常な事態なのに、何のブレーキもかからない。
ここまで壊れた国になった。
人それぞれ、様々な思いを持ち、色んな物語があることを感じます