Hさん、姫路土産ありがとうございました この場を借りて、改めて御礼申し上げます。

Hさん、姫路土産ありがとうございました この場を借りて、改めて御礼申し上げます。

桜町再開発で建設中の熊本城ホール カウントダウンが始まっています

新入学、新社会人の皆様、素晴らしき新生活をスタートされていることとお喜び申し上げます

国交副大臣 安倍首相と麻生副総理への忖度発言を謝罪
安倍氏と麻生氏の地元を新たに結ぶ「下関北九州道路」の事業化について「国直轄の調査に引き上げた。私が忖度した」…自民候補の集会で「総理とか副総理がそんなこと言えません。でも私は忖度します」と述べた翌日、文書で「一連の発言は事実と異なるため撤回し、謝罪する」
上から下まで忖度、忖度。
もうどうしようもない。
問題起これば撤回謝罪で、はいおしまい。
全体への奉仕者どころか今や総理とそのお友達への奉仕者になり下がった日本の行政。
頭が腐れば全部腐る。
森友加計事件を経ても何も変わっていない。
刮目しなければ、最終的に全く信用できない行政になるだろう。

新元号は「令和」で、アベが説明する「儀式」も初めて。
出典は「国書」の万葉集で日本古来の伝統を強調し,自らの政策を正当化。
これで数々の不正腐敗と政策的失敗は免罪されません。
歴史修正主義者のアベの命「令」や指「令」や禁「令」で「和」を強制する、
でないことを祈ります。
金子先生の指摘は非常に見事で的確だと思いました。

いよいよ平成時代も終わります よってスタッフ日記のH、これが最後になるということ
国民主権や民主主義がしっかりと機能するような新たな時代を期待しましょう!
新たな元号に【安】という言葉を入れるのではとの憶測もあるようですが、
権力者の卑しい思惑が見え隠れするようなことに利用されないことを願ってやみません


起訴されるわけではない
再捜査しろというだけ
その結果、また不起訴もある
その場合再度検察審査会への審査請求は不可
つまり、佐川氏は無罪放免
検察は安倍政権に支配されているから
公文書を改ざんしても無罪?
日本は法治国家ではない
佐川氏不起訴不当 ここからが本当の闘いだ!
春の訪れを感じる季節 おいしゅございました^^

昨夜のNHK NEWS WATCH9で東大生の官僚離れ、官僚の不人気が広がっていると報道。
試験でトップ合格だったのに官僚を辞退した東大生(今年度卒)は
「政治家の判断で仕事する文化に染まりたくない」と。
安倍政権の下僕にされて、
統計改ざんや公文書改ざんなどやりたくないと東大生が思うのは当たり前だ。
今の安倍政権の腐りきった体質が、日本の根幹を揺るがす方向へと向かわせている
選挙でしか変えられない 絶対に変えていかなければいけない 安倍政権を許してはいけない
