

起訴されるわけではない
再捜査しろというだけ
その結果、また不起訴もある
その場合再度検察審査会への審査請求は不可
つまり、佐川氏は無罪放免
検察は安倍政権に支配されているから
公文書を改ざんしても無罪?
日本は法治国家ではない
佐川氏不起訴不当 ここからが本当の闘いだ!
春の訪れを感じる季節 おいしゅございました^^
昨夜のNHK NEWS WATCH9で東大生の官僚離れ、官僚の不人気が広がっていると報道。
試験でトップ合格だったのに官僚を辞退した東大生(今年度卒)は
「政治家の判断で仕事する文化に染まりたくない」と。
安倍政権の下僕にされて、
統計改ざんや公文書改ざんなどやりたくないと東大生が思うのは当たり前だ。
今の安倍政権の腐りきった体質が、日本の根幹を揺るがす方向へと向かわせている
選挙でしか変えられない 絶対に変えていかなければいけない 安倍政権を許してはいけない
リンゴバター味、のせて焼くチロルトースト なんとも魅力ある発想力だと思いました
がけっぷちの中で、自分のため、家族のために奮闘する人たちの熱き物語
世の中には多くの理不尽なことがありますが、最後の最後まで力強くありたいと思える秀作
TVドラマ化も決まっているだけに、気になる方は是非とも読んでみてください
熊本市内の至る所で、ぽつぽつと桜の開花が始まっています
今週末あたりは見頃になるのでしょうか 期待しましょう~♪
熊本が生んだマラソン界のレジェンド 大河ドラマにもなり、熊本では大盛り上がりですね^^
ちょっと一息のコーヒーブレイクにはいいです^^
幸福度の世界ランキングが、アベ政権下で46位から58位まで下がりました。
アジアでは台湾25位、シンガポール34位、韓国54位などを下回った。
「社会の自由度」は64位、「他者への寛大さ」は92位。アベ的な社会になっている。
嘘、改ざん、隠蔽、圧力が横行する今の日本の政治、行政の世界を物語っている