

躍動するくまもと 新たな賑わいがはじまっています
教育というものを通して人としてどうあるべきか、いろんなことを考えさせられます
今回の 組閣人事も、 お友達 在庫一掃内閣 と言わずして何であろうか。
森加計 疑惑など色んな疑惑がでても 官邸 は
「国民は馬鹿だから、いずれ時間が経てば忘れる」と心底、思っている。
それだけ 国民 も メディア もすっかり官邸から舐められているという事だ。
望月さんの言う通り、完全になめられている。
特定の利害関係がないのに自民党に投票する人、目を覚ましましょう!!!
いよいよ10月5日から特別公開がはじまる
地震から3年がすぎ、新たな熊本県人の自信につながっていくことだろうと思います
癒しの和テイストタイプもいいと思います
クリームシチュー、エビフライ、ハンバーグ 贅沢なラインナップランチがワンコイン
賃金が下がって、大企業には過去最高のお金が貯まって、
消費税は上がって、生活はこれまでになく苦しくなって、
それでも安倍政権と日本銀行は物価を2%上げようと血眼になり、
ますます実質賃金が下がって生活が苦しくなる。
わかりやすく言えばアベノミクスとは国民生活に害をなす「負の連鎖」である。
まさにその通りだと思う
今年は世界的なスポーツの試合が熊本でも行われます
「私としては韓国の政治家にこれだけ時間をかけるなら、
日本の議員の口利き疑惑とか、前にお金もらったかどうかって(騒がれて)入院して
退院して出てきてまだ何も説明していない人とかを追及してほしいけど、無理なんでしょうね」
ラサール石井の皮肉を交えた言葉に、今の日本の異常な現状を改めて感じます