コロナ災害を乗り越えるいのちとくらしを守るなんでも相談会 「コロナ災害を乗り越えるいのちとくらしを守るなんでも相談会」。 相談前に様々な制度改正についてレクチャーを受ける山本太郎さん。 いろんな制度が日々変更されています。 電話相談、全国から無料でかけられます。0120-157930。ぜひ! 素晴らしい取り組みですね!
無視を決め込む安倍総理 国民はどうせすぐに忘れる。 森友も加計も桜を見る会もみんなそれで乗り切った。 いくら騒ごうが、放っておけばいい。 そんなところ。 コロナで苦境に喘ぐ国民の姿が、総理には全く見えないのだろうか。 そんなに休みたい、国会を開きたくないなら、一刻も早く総理など辞めた方が良い。 国益のために本当にやめてもらいたい。
ふざけるのも大概にすべきな安倍政権 療養ホテル確保数「ゼロ」の沖縄に不快感 菅氏「何回となく促した」 菅義偉官房長官は3日の記者会見で、 新型コロナウイルスの軽症者・無症状者が 療養するホテルを確保していなかった沖縄県の対応を批判した。 「沖縄県には何回となく確保すべきだと促している。 醜すぎる。 自治体を責めるのが国の仕事か? 支援こそ国の責務のはず。 とにかく自分達の自画自賛と自己弁護。 悪いのは人のせい。 総理の姿勢そのもの。 こんなことでは国民は不安になるだけ。 Go To トラベルで全国に感染を拡大させ謝るどころか逆ギレ。 ふざけるのも大概にすべき。 小沢先生の指摘、まさに正論。