ホームワークスあれこれ」カテゴリーアーカイブ

辻褄合わせの破綻 哀れな忖度官僚

菅官房長官が一転、過去の名簿保存も廃棄も記録がないことを法令違反と認めた。

桜名簿を削除し復元できないと言う話を成り立たせるために、嘘をドンドン上塗りする。

結果、あほボンの不始末はみんな役所のせいにするしかなくなっていく。

哀れ忖度官僚。

選挙で今の自公政権を変えるしかないということ。

令和2年1月スタート

今年はオリンピックイヤー、

いまだに仮設住宅暮らしを余儀なくされている中での

2週間ほどの祭りにどれほどの公費がつぎこまれているのか?

デタラメな政治を変える一年になることを祈念しながらのホームワークス2020年スタートです

 

カジノはいらない

米大統領 カジノ企業の意向にそって踏み切った カジノ 解禁は

安倍 菅 官邸 には命取りになるだろう。

建設前から莫大な利権を狙い、政治家にすり寄る業者たち。

人の不幸で成り立つカジノが本当に必要か。再考すべき時だ

60は総理枠

“14年前の「60」は総理枠”

「60」を首相・官邸・自民党枠と認めた政府。

さらに宮本議員が、国立公文書館の保管資料を提示。平成17年は「60・総理大臣」と


普通なら完全に詰んだところだが…

内閣府「当時はそうだったかもしれないが、今は名簿を廃棄してわからない」

いいかげんにしろ!!